- No
- Date
- --.--.-- --
スポンサーサイト
- No
- 195
- Date
- 2015.09.15 Tue
叩くべし!叩くべし!

けすす@派閥幕舎
エラク警備兵支店です
時計地下の9Fが難しくてもだもだしています
しかし1-8Fまではフルじゃなくても一時間以内で終わるようになったので負担が減っておいしい
そして時計地下は週末になるとさらにおいしい!

ぷららん300は150*2で300個です一応(:3 _ )=
スクショが飛び飛びにしかなくて内容あべこべですがお察し下さい(まがお
■いつの間にか所持金がすっごい減っていた件
最近使い道の無いEx防止剤を消費しようと思い立ち、丁度等級の高い敵が増えてきたので
固有短剣を鍛えようとタンス貯金とタンス防止剤を引っ張り出しました
まずタイラントダガーが2G以下でいくつか売ってるのを数日かけて収集
あとは+9までは防止剤のみで叩くべし!叩くべし!
この時点で数本が泥沼にはまって強化失敗の連続
なんとか+9になったのをバレロンも入れて叩くべし!叩くべし!
マケの+9Ex買い占めても10に届かない9たちが続出
かろうじて10になった数本を防止剤無しで叩くべし!叩くべし!
意外と勝率がよく半数の2本が+11になる歓喜
さてここからが本番!理想の12&11をおおおおおおお

グラナドをやっていると何度も思う
テリオぜったい許さない
気付いたらなんかタンス貯金が数十G無くなってた解せぬ

- No
- 194
- Date
- 2015.09.08 Tue
やる気を出して
- No
- 193
- Date
- 2015.09.08 Tue
アビスサリエル検証(1mccカスタム)

新防具オーグルノワール@党員さんが作ってたのでスクショ撮ったら見た目が青さび悪魔だった件
さて、ちょっと前に
速度カンストよゆーっすわ(どやがお
というサリエル記事を書きましたが、べるにえ武器+アビス系ペットにしたら
速度がカンストしなくなった;谷;)ので、
貫通振り+速度カンストを両立できるカスタムを探してみたです
アビスサリエル検証の追記としてどんぞー
ちなみに今回指標にした免疫300の敵は新ミの時計塔地下調査、宝箱二つ目のエビルくんです
1mccみっそんを意識してたので等級部分がイッジを省いた前提のまとめですが、
イッジを入れる場合は敵等級を-1していただければだいたい一緒です

今日の調査は9人でだいたいこんな感じ。1mccミッションは構成ゲーな気がする^q^・・・

でも私がこのカスタムを使っているのは時計地下と時計地下調査くらいです
餌代がばかにならないので、ある程度余裕のあるミッションはディヴィーノくんやしうるくんで十分だし、
ノーマル餌系ペットだと速度ペナが無いのでカンストに問題はないです
ステロも強化ステロでいいかな・・・!
あとスカウトUのライズポイントも速度ペナ(0)があるので、3mccでスカを出すときもかな
初めてスカUを使ったときミッション中にエンハンス薬品が残っててバフ入らない上に
隙を見てふぇそショップで探したけど焦りすぎてエンハンス下剤が見つけられなくて
結局プリンシューを入れた思い出
黒歴史です・・・
たまにくる課金のピンク羽期間は貫通が簡単に盛れるので助かってたのですが
今はネビロス羽しかないので結構貫通が厳しい・・・
ちなみに3mccで速度捨てて貫通振りだとスカバフとファイバフで等級97の貫通360ちょいくらい
プリンないと速度カンストしないのでスキル勝負になる模様(:3 _ )=
SQバフでテリオもらえるならコンフと、貫通系バフ合計でもう20くらい上がるかな?
時計地下が時間かかるのであれこれ時短を考えてるのですがなかなか安定が難しい(:3 _ )=
ので支店はこのへんで考えるのをやめた

よさげなカスタムがあれば教えてください・・・

- No
- 192
- Date
- 2015.08.31 Mon
ソロ週ミあれそれ

うおこ@大聖堂
以前聞かれた事があっていつか書こうと思っててずっと忘れてたやーつ!
さっき一ヶ月ぶりに魔術師の玉座に行ったときふと思い出してスクショ撮って来ました
実装後しばらくしてから党員にこのやり方が楽だよーと教えて貰ってからはずっとこれでやってますです
玉座はとりあえず最後の盾が面倒なのですが、
ローラだとスキル回避してくれればラッキー、デバフ入っても吸収で死なない利点もあって
タイムがかなり縮まりました
武器忘れたりペット違ったりしてベストタイムより全然時間かかってますが、
それでも盾で行くよりらくちん(:3 _ )=
ということで簡単なまとめですがどうぞー

誤字報告:デヴィーノ→ディヴィーノ
書きながら気付いたけど直す余力がなかったです大目に見てください・・・^q^・・・
玉座は今ではローラ入れなくても火力3でスピード勝負の方が早い恐れもありますが!
始めた当事あるも武器混じり&特化足らずでしたがクリアには問題なかったです
今火力インフレなので特化ちゃんとあるかベルニエ武器とかなら余裕で10分切るんじゃないかな
来週は事前準備きちんとしてタイムアタックしてこようと思います!
とりあえず一番楽かなとは思うので機会があればお試しくだせぇ^q^!

- No
- 191
- Date
- 2015.08.26 Wed
放浪しゅーりょー

あびさり@大聖堂
放浪終了しました
丁度声をかけて頂いた党はめぐり終わったのと、
次に行こうと思ってた党に声をかける前に人を介して断られたのとw合わさって腰を落ち着けようかなと
上記の党の党首さんと後日お話する機会がありまして、お話聞いたら
党を放浪=そのうち党を離れるという前提で迎えるのは信頼関係を築けない恐れがあって
申し訳ないから、という理由でそれも一理あるなぁと納得しまして
私は入党してあわなくてすぐ脱党するよりは体験で互いに合うかを試してからと考えていたので
考え方はさまざまですが、今回は党の方針としてご縁が無かったということだと思っています
その党首さんとは何だかんだ話が弾んで個人的に仲良くなりましたw
人見知りには珍しい^q^!
で、話してるうちにそのポリシーに感化されたのか決まったおうちが欲しくなってしまいまして

いま体験中の党さんの端席にどっこいしょおーと寄せてもらいました(:3 _ )=
体験で行った党、どこも居心地が良かったし党員のひとの人柄も良かったのですが
最終的にはドロップ品の扱いと、前党に通じる空気があるかで決めましたん
今回放浪してみて思ったことの一例が
ジェムは基本的にドロ品は札束の殴り合い、ガチオク形式が主流なのに対して
アイオは配布式が多いことですた
さるばでは持ってない人が入札してきたら気持ち遠慮する空気はありましたが、
ああ、あと一時期一部のトップレア品は連続での落札が不可だったりもありましたが
基本的にレア品はガチオクだったので配布式は驚きでしたん
ガチ入札は分配金が膨大になるので、回数を参加していれば自分も落札できるだけのVisが貯まります
もちろん入札に使わず個人装備の充実にあてても良いですし、日当に近い感覚
配布式は今までの功績や普段やっている役職等を鑑みてという感じでしょうか
積み重ねてきたことが確実に実になるという意味では良いシステム
どちらも一長一短ですが、身銭が絡む事は白黒はっきりしてるのが好きなのでオクかクラッカー式は譲れず
その辺の事で最終的には決めさせてもらいました(:3 _ )=
あとは後期さるば時代が私というパシリ系党首が雑務にわたわたしてる間に
頭脳派が攻略をこねくり回して考えて党員がそれに向けて役職を準備するスタイルだったので
極論、私がぼーっとしていても話が進んでいく感じがさるばと似てたのも・・・旅愁!
サボるとかではないですけど!決してないですけど!^q^;;;
気張りすぎずにみんなで攻略考えながらわいわいできるかなーと思いましたん
最終的に鯖移動当初は全然考えていなかった党にお世話になる事に!
各党のドロ品の扱いや先ほどの党に体験入党に行けてたらまたお世話になる党は違っていたかもです
巡り会わせとは妙なものでありました
私のような中堅開拓家門の行く末で何かが変わる様な事も無いですが
体験でお世話になった党の方とのご縁も大切に細々と開拓していこうかと思います
改めてよろしくお願いしますー^q^!

